■よくある質問をまとめておきました。回答が無い場合は、ページ下端のメールフォームにてお問い合わせ下さい。
入店
■男性1人で行っても大丈夫ですか?
■子供連れは入店できますか?
■車椅子利用者は入店できますか?
予約
■予約は必要ですか?
■貸切は可能ですか?
禁止
■写真撮影できますか?
■猫を抱っこできますか?
■喫煙できますか?
持込
■猫おもちゃの持込はできますか?
■飲食物の持込はできますか?
その他
■スタッフ募集してますか?
入店
大丈夫です。
男性1人で来られる方は多数いらっしゃいます。
さりげなく猫をじゃらしたり、静かに本を読んだり、ネットで調べものをしたりと、スマートにお店を利用されています。
1人掛けソファもご用意しておりますので、安心してご利用ください。
もちろん、女性のお一人様も多数ご利用頂いております。
中学生以上であれば可能です。(小学生以下のお子様はお断りしております)
条件付きで可能ですが、制約が多いので車椅子対応の猫カフェを利用する事をおすすめします。
当店の入店条件は、入店時には車椅子を降りて頂くこと、介助の方が付き添うこと(介助の方も料金がかかります)、車椅子は当店でも保管可能な折畳式であること、車椅子の保管場所の都合上最大2名までとすることです。
Q.車椅子のまま入店できないか
A.当店はスリッパ入店(土足禁止)ですので、出来ません。
猫の健康面からも避けるよう獣医師に指導されています。
Q.車椅子の置き場所はあるか
A.折畳式車椅子1台であれば店舗入口に置けますが、それ以外は不可能です。
Q.介助を手伝ってほしい
A.少人数スタッフで運営しているため、申し訳ありませんがお手伝いはできかねます。
他のお客様の受付清算ができなくなってしまうためです。
予約
申し訳ありませんが、2014/07以降は貸切不可とさせて頂きます。
通常営業時と雰囲気が変わる事により、猫たちがストレスを感じてしまうためです。
禁止
写真撮影は自由です。
但し、フラッシュは必ずOFFにして下さい。
猫の眼はフラッシュに弱く、最悪失明してしまうからです。
なお、撮影時は他のお客様の迷惑にならないよう、お願いいたします。
撮影した写真は、ご自由にお使い下さい。
ホームページやブログなどの他、商用利用して頂いても構いません。
その際、当店の猫である事を併記して頂けると幸いです。
できます。
例外として、生後3ヶ月以内の子猫は抱っこに制限を設けています。
その場合はスタッフが口頭にてご説明致しますので、指示に従ってください。
持込
新品未開封品のみ可(外来感染症を防ぐため)。
但し、入店の際、スタッフにその旨申し出てください。おもちゃによっては怪我をする可能性があるためです。
特にウサギ毛皮を使った猫おもちゃは危険です。遊んでいるうちに興奮して、本物のウサギを仕留めるように噛み付いてきます。
猫の噛み傷は手術が必要となる事もあるので、必ずスタッフに申し出て下さい。
なお、お薦めおもちゃは紐。持って歩くだけで面白いほど釣れます。
できます。
但し、入店の際、スタッフにその旨申し出てください。猫がこっそり奪いに来るからです。
必要に応じて危険な猫を隔離するなどの措置を取ります。
食べ物を奪われたスタッフが無理に取り返そうとして、興奮した猫がスタッフの手ごと食べ物に齧り付いた事もあるので、必ずスタッフに申し出てください。
その他